デッキ名  軍師
コスト10の使い魔のみで構成されたデッキ。
編成しだいで1+1が5にも10にもマイナスにもなる。
使用者のカード知識と使い魔の動かし方が重要になる軍師の名にふさわしいデッキ
軍師デッキの主な長所と短所以下のようになっている。
長所-9枚編成で3PT存在するので戦法の幅が広く、2回まで全滅しても即時出撃が可能。
短所-使い魔が全員コスト10なので純粋な戦闘力が非常に低い。分けて置かないとフィールドに出すカードを間違える事がある。

候補カード
コスト10の使い魔から9体(『』で囲まれたカードはVer1.xでのみ排出されたカードです)
人獣
神族
魔種
海種
不死

デッキ構築
軍師デッキでは大まかに分けて戦闘部隊、施設制圧部隊、SS部隊、アルカナ制圧部隊の4つの部隊に分けられる。
また、使い魔の中には単体で複数部隊の役割を果たすことが出来る使い魔も存在する。
  • 戦闘部隊
    • 弱体化や強化、ダメージ特殊の使い魔が中心の部隊。最低でも4体は用意する。
    • 戦闘部隊の使い魔は基本的に単数の使い魔を採用。
    • 単スマによるDEF無視のダメージが大きいので、火力不足を補うことが出来るからだ。
    • 複攻や拡散の使い魔は弱点を突ければ有効だが、そうでない場合には与えるダメージは雀の涙である。
    • 複攻、拡散の使い魔を弱点属性で戦闘をする場合、サクリやATK強化が必須となるだろう。
  • 施設制圧部隊
    • シールドやリペア等のFSや施設封印に関わる使い魔が中心の部隊。1~2体は用意する。
    • 筆頭としてはWシールド所持に加えて、罠で大ダメージを与えることも可能なブラッドサッカーやヘラクレスがいる。
    • それ以外だと3速シールド持ちが候補となる。
  • SS補助部隊
    • 基本的にゲート内でお留守番をしてもらいSSで補助を行う部隊。1~2体用意する。
    • 攻撃面ではW単スマを持つドン・キホーテやブラッドサッカー、W複スマを持つジャンヌ・ダルクやフルフルが必須となる。
    • 防御ではWレジスト持ちのヴィゾフニル、Wリジェネ持ちのゴブリンアーチャー、リジェネとレジスト持ちのクローラー等が有効だろう。
    • なお、この部隊はSSによる補助が目的なので基本的にフィールド上での活躍は考えないでよい。
  • アルカナ制圧部隊
    • アルカナスキルや速度増加等のアルカナ制圧に直接関わる特殊やFSを持つ部隊。2~3体用意する。
    • アルカナスキル持ちの使い魔では罠看破持ちであるUC海坊主や闇弱点付加のCナイトメア、リジェネとレジストによって待機中も活躍出来るCクローラーが無難だろう。

構成例
軍師デッキではコストによる制限がないので、PT単位で紹介していく。
  • アルカナダッシュ
    • 使用使い魔
    •  Cエイル or Cフルフル or Cマグス or Cニュック
    •  アルカナ持ち2体
    • 解説
    •  Ver1.x時代からお馴染みの速度増加とアルカナ持ち2体によるアルカナ特攻PT。
    •  基本的には別部隊で相手をサイドに寄せた状態で撤退か全滅をして、直後に逆サイドから出撃。
    •  後は味方PTが速度増加している間に敵アルカナへと特攻する。
    •  うまくアルカナに乗れたら、後は敵にアルカナ制圧を妨害されないように壁を作ること。
    •  なお、アルカナ持ちを1体に減らして追加で速度増加持ちの使い魔を入れれば、
    •  削れる量こそ減るがより確実にアルカナを削ることが出来るだろう。
  • ピンダメ一体落としPT
    • 使用使い魔
    •  C【魔装】アサシン、Rアフロディーテ、Cニケ、旧Cアサシン、旧C【乱舞】シーパンサー、旧Cマーメイド、旧Cクァール、旧Cバグベア
    •  以上9体から3体
    • 解説
    •  コスト10のピンダメ組のみで構成された一体落とし用PT
    •  構築する場合にはC【魔装】アサシン、Rアフロディーテ、Cニケの3体か旧カードから3体のどちらかだろう。
    •  前者は強化条件を満たさなければダメージが期待できないものの、回転率が良く単体をスロウによって弱体化できる。
    •  後者は回転率が悪いものの弱点をつければ主人公のOKと合わせて対象のHPを文字通り消し飛ばす程の威力を発揮してくれる。
    •  但し使い魔組は全員単数攻撃なので敵を複数落としは期待できないと言う弱点が存在する。
  • 悪魔の毒々モンスターズ
    • 使用使い魔
    •  Cゾンビメイカー
    •  Cアンダーテイカー
    •  Cフック or UCピッグマン or UCミーミル
    • 旧Cポイズンモス 
    • 解説
    •  相手の防御に関係なく80のダメージを与える毒攻撃持ちを3体つれての誤魔化し用PT。
    •  特殊を単体に集中できればその対象を無力化しつつHPを240減らすことが出来る。そしてポイズンモスは範囲が狭い・副次効果ナシとはいえ、全体にかけれる毒。但し、旧カードなので溜りの遅さはご愛嬌か。
    •  なお、ピッグマン、フック、ミーミルは他の面子との属性バランスやスキル等で使い分けていく。
    •  さらにこのPT自体は通常の不死デッキでも採用できるPTなので覚えておこう。
  • 人獣拡散隊
    • 使用使い魔
    •  Cタイラント
    •  UCネフィリム
    •  R極楽鳥 or 【奔放】アリス
    • 解説
    •  恐らく多くのプレイヤーが全国戦で相手にするか使用するであろうPT。
    •  タイラントで相手主力の特殊封じとDEF低下を行い、ネフィリムによって強化された攻撃でそれらを落とすというコスト10のみとは思えない戦闘力を誇る。
    •  極楽鳥と【奔放】アリスは短期決戦とSSによる攻撃補助を求めるなら前者を戦闘時間を延ばし、次部隊の準備を確実に整えたいのならば後者を選ぼう。

戦術
軍師デッキは単純な殴り合いではこちらに勝ち目は殆どない。なので、戦闘は極力避けて制圧戦を狙う。
仮に戦闘を行うとしても特殊技やスマッシュを駆使しなければ勝てないだろう。
しかし、軍師デッキは2回までなら全滅しても主が復活した時点で出撃が可能である。
故に出撃中のPTが目的を果たしたら敵PTへ全滅上等の特攻を仕掛けてあわよくば相手PTの死滅を狙い。
全滅しても次のPTですぐに出撃すれば相手に帰還の暇を与えない攻めも可能となる。
対策
単純な戦闘では弱点をつかれる相手が複数いたり、味方が低コストのみでない限り、負けることはないと考えて良い。
しかし、相手は開幕から特殊を3連発できる。コスト10のみと油断すると思わぬ反撃を受けることもあるので注意すること。
加えて、戦闘をする場合でもフィールド端での追撃や殲滅は避ける事。
フィールド端で追撃や殲滅をしてしまうと、敵の帰還直後や殲滅直後に反対側のゲートからアルカナ特攻部隊が出撃する可能性が極めて高い。
一度出撃されてしまうと4速PTでも制圧阻止は困難であり、そのままアルカナを1つ奪われる恐れがある。
仮にアルカナ特攻部隊でなかったとしても、使い魔の死滅を覚悟して戦うか回復に戻ってアルカナを削られるかのどちらかを選ぶことになる。

番外 ネタ軍師
軍師は戦闘が弱い。それを回転率の早い特殊や贅沢なまでに多いスキルを状況に合わせて使い分ける「多様性」で戦っていく。
しかしその「多様性」を敢えてぶち破って戦うのがマz…強いLoVプレイヤーというものではないのだろうか!?
ここではそんなプレイヤーに贈るネタ軍師を紹介していく。なおネタ軍師には旧カードが必須なデッキも存在する。
  • 種族単軍師
    •  種族を完全統一した軍師。
    •  種族統一ボーナスのおかげで使い魔のステータスは6枚デッキにおけるコスト15並なので戦闘力はマシになってたりする。
    •  人獣軍師はネフィリムなどの強化と共に豊富なサポートスキルを使い、単スマ一点集中での一乙か複数拡散での消耗戦を挑める。シールドは与一以外1のカードしかないが、マグスのお陰で他種よりスピーディに狙えるだろう。
    •  魔種軍師は豊富な強化・弱化で戦闘を仕掛け、敵を凌ぎシールドを奪い削って行く必要がある。特に単体強化が豊富なので、それに各属性の複数を加えメタりながらの擬似ワントップも可能。軍師最大の真打候補オーベロンがいるが、当然それまでに布石が無くては勝てない。
    •  不死単軍師は毒やダメ特殊を駆使し相手に主導権を与えさせないのが主流。相手の思うがままにさせなければ施設の取りやすさが効いてくるだろう。実は四属性の複数と単体ATK強化、単体全属性無敵が揃っているためメタ攻めに最適。
    •  神族単軍師はWシールドとWアルカナが二枚ずつあるのでリードを取る地力はある。特殊に多様性があるが、逆に多用すぎるので状況を先読みして出撃させる使い魔を選ばなければならない。知識よりも勘が必要になってくる。ある意味最も‘軍師’っぽいかも。
    •  海種単軍師はシーワイバーンを筆頭とする守りの特殊やガード持ちで戦闘を誤魔化し、二枚のWアルカナや選択肢の多いシールド持ちによる制圧戦で相手を翻弄しつつ戦っていく。敵の能力をコピーする使い魔が三体いるため戦闘面では高コスに対応しやすいと言えるが過信はできない。
  • 韋駄天軍師
    •  WアルカナやWシールドなどの制圧要素という名の足枷を捨て去り9体が自由自在に戦場を駆け回る爽快なデッキ。
    •  なんてことはなく軍師デッキなのに相手を追いかけて戦わねばならないので爽快どころか逆にストレスになること受け合い。
    •  アドバイスはない。ただひたすら自分の腕を信じ相手を一乙して少しでも石を削ってリードを取ろう。
    •  やれば分かるが重戦車軍師よりも遥かにマゾい。ぶっちゃけ無理ゲー
  • 俺たちシールドブレイカーズ☆~軍師編~
    •  3速シールドと速度低下を組み合わせシールド制圧していく。リッチ様は15コスなのが残念だけど、構築しだいでは割とガチデッキ。
    •  むしろPT単位で考えれば普通のデッキにも組み込んでいける。
    • しかし、漢ならシールド持ち使い魔と速度低下特殊持ち使い魔以外は入れてはいけない。
    •  なお、この軍師を組む場合には旧カードが必須となる。
  • 重戦車軍師編
    •  これぞマゾオブマゾ。一見するとそう見えるが、USで分からん殺しが出来るので案外ガチだったりする。
    •  真にマゾを極めたい人は称号10くらいからこのデッキを使おう。
    •  闇は中々粒ぞろい、闇弱点付加もいるため闇主で神族ガンメタが基本。雷複数のドワーフも居るため雷主で海種をメタるのもいい。
    •  USは逆サイドに相手を寄せてリタゲや不意を突いてクイックドライブ、シーリングはLvを問わず使える。
    • 闇、雷複数使い魔がいるためサクリも有効。
    •  なお、この軍師を組む場合には旧カードが必須となる。
  • 旧カード軍師
    •  軍師の売りである回転率の早い特殊が使えない致命的な欠点を持った軍師。
    •  更に大体の使い魔は基本ステータスがVerRe2の使い魔より低い。
    •  しかし、VerRe2では4体しかいないピンダメが豊富で、Ver2.6では2体しかいない3速シールドが沢山いるため開幕さえ凌げば結構戦える
    •  ような気がしたんだけどなぁ。
    •  当然だが旧カードが必須である。


コメント *編集が苦手な方はこちらへPT案や訂正指摘等々、お願いします
  • 追記修正頼みましたぞ… -- (名無しさん) 2012-06-25 17:37:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月18日 23:58